カテゴリー
美容

ニキビのできる原因とは?

ニキビのできる原因とは?

ニキビは、睡眠不足や栄養不足、ストレスなどが重なったときにできやすく、頬や口もとなど目立つところにポツンとできやすいのも特徴です。

ここでは、ニキビの発生に関する3つの要素、ニキビが発生する原因について、ご紹介します。

 

皮脂の過剰な分泌

皮脂を分泌している皮脂腺は、毛穴に向かって開口しており、皮脂は毛穴を通って角層の表面へと広がるというしくみです。

皮脂の分泌量は気温が上昇したときなどにも増えますが、糖分や脂肪分の多い食生活、思春期などでも増えてしまうことがあります。

増えた皮脂が毛穴につまることで、ニキビが発生しやすくなります。

 

毛穴のつまり(角化異常)

肌の外側にある角層部分が、なにかしらの原因で厚くなることを「角化異常」と言います。

厚くなった角層が皮脂の出口である毛穴をふさいでしまい、皮脂や肌の老廃物がつまることでニキビが発生してしまいます。

睡眠不足や疲労など生活習慣の乱れや、肌の乾燥、紫外線による刺激などで肌のターンオーバーが乱れると、角化異常を起こしやすくなるので注意が必要です。

 

アクネ菌の増殖

私たちの皮膚表面や毛穴の中には、常にさまざまな細菌(常在菌)がいます。

アクネ菌もその一種です。

普段は肌を弱酸性に保つなど、肌を守る働きをしているアクネ菌ですが、毛穴がつまって酸素が少なく、皮脂など、栄養の多い環境になることで過剰に増殖し、炎症を引き起こして赤ニキビを発生させます。

 

目立つところにできやすいニキビには、対策が必須ですね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です